佐賀県内で4院を展開するくすの樹接骨院では、多くの肩こり・首こりでお悩みの患者様の施術実績があります…
冷え性
女性に多い、冷え性
- お腹が冷えやすい
- 風邪をひきやすくなった
- 顔色が良くない
- 暑くないのに汗が出る
- いつも手足やお腹が冷たい
冷え性は血行不良が原因
女性に多いと言われている「冷え性」、これは手や足など身体の末端の部分の毛細血管に正しく血液が送られず、そのせいでその部分の体温が下がってくるというものです。
人によって様々ですが、デスクワークなど長時間同じ姿勢でいる、悪い姿勢でいることで、筋肉が硬くなってしまい、そのせいで自律神経が乱れて冷えるといった症状が起こったり、またストレスや生活習慣病による動脈硬化が関わっている場合もあります。
冷え性の施術について
身体のバランスを整える
日常生活で生じてしまった骨格のずれを整え、毛細血管への血流を阻害する筋肉のコリを改善させます。
自律神経を調整
くすの樹整骨院では、心地よい温度でできる“箱灸”を使用しておりますので、適温の熱刺激でリラックスして受けていただけます。お腹に施術することで、内臓の機能を整えホルモンバランス、自律神経を調整し本来の自分が持っている免疫機能が活性化し症状の改善を促進します。
肩こり・首こり